fc2ブログ

Birdへ行く☆

昨日、粘土教室の先生と生徒3名で
近くの『Bird COFFEE』にランチを食べに行きました。

Birdは料理家のケンタロウさんがプロデュースされたお店で
雑誌とかでも紹介されています。
なので、ランチは11時半にお店がオープンされたらすぐに満員です。
以前娘とディナー時間に行った時はそんなに混んでなかったですが・・・

お店は地味な作り?なのかあたし以外の一緒に行った人たちは
行きたいのにお店が見つからなかったらしいです。

今回、注文したのはこれ「Birdライス」
毎度済みません☆食べかけです(^^ゞ
2006_0103_000238-CIMG5639.jpg

豚肉の薄切り肉と玉子の他はお野菜たっぷりでした。
これぐらいは…と思ったけど結構なボリュームです。

周りを見たら若者ばかりでアラ還の4人は浮いてたなぁ~☆
だから、メニューは若い人向きの様です(*^_^*)



夕食は先日の『はこべら』で食べたおから料理をヒントに
おかん流にアレンジしました。

2011_0125_030156-DSC00652.jpg

揚げ餃子(具はカボチャ・白菜・おから)の餡かけです。
おからは買ったら大量なので残りは
久しぶりにもみもみ君のリクエストに応えて「うの花」も作りました(^^♪

おから餃子が嫌だと言われたら困るので普通の餃子も作りましたよ。




お花ちゃんの心の声♪
ha1.jpg

na2.jpg
葉っぱさんも用事でお出かけで
お花ちゃんに朝からお留守番を頼みました☆




ポチお願いします♪(^O^)/
      


こちらもポチお願いします\(^o^)/
       

スポンサーサイト



テーマ:☆☆粘土細工☆☆ - ジャンル:趣味・実用

2011.01.25 | | コメント(12) | トラックバック(0) | 未分類



コメント

おからを買うと量が多いので、ちょっと大変ですよね。
体にいいものを食べる努力はするのですが、作りすぎてやっぱり食べ過ぎでうす。
それもよくないしね。

けんたろうさんの料理らしくわんプレートに色んな物が載っていますね。
おいしそうで、羨ましい限りです。

2011/01/25 (火) 21:15:09 | URL | もととし #- [ 編集 ]

とっても美味しそう~。
ケンタロウさんといえば、私の作るハンバーグのソースは、ケンタロウ流です。

ホウキさんの作った、卯の花と、揚げ餃子もとっても美味しそうです。

お花ちゃんが、ちょっぴりかわいそうでしたね。

2011/01/25 (火) 21:22:56 | URL | EMI* #- [ 編集 ]

ランチ

バードランチですか。
美味しそうですね。うちではあまり食べられなくとも、外で友と食べると、食が進むものです。
お一人様ご飯の味気ないこと。
ぷりと一緒といってもね。

おからはぷりのダイエットで、よく買いましたよ。
ご家族が多いと力が入りますね。
私はもっぱら手抜き料理で、息子たちに文句を言われます。

オカラ料理は、よそからのお裾わけがあり、
具沢山で美味しいですよ。
私もホウキさんちのを頂きたいですわ。

お花ちゃんはいい子でお留守番出来たのね。

リンクの件・・・こちらもよろしくお願いします。

2011/01/25 (火) 23:19:00 | URL | ぷりちゃん #Eaq/fPmM [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/01/26 (水) 15:30:36 | | # [ 編集 ]

お花ちゃんもお留守番でしたか・・・
ホントに淋しそうですね

昨日はPOPPYもお留守番でした
ちょっとお買い物から戻っても大騒ぎなのに
一日留守だと10年ぶりの再会のように
大歓迎
でも怒っていたかしら???

2011/01/26 (水) 20:14:33 | URL | rose #- [ 編集 ]

> もととしさんへ

おからはまん丸に握って売ってますよね。
量ったら300グラムありました。
300グラムは多すぎますよねぇ。
色々なメニューを考えることにします☆
もととしさんはお料理上手だから教えて下さいね。

あたしはケンタロウさんの事全然知らないんですがみんなが行くし
きっと美味しいに違いないと興味本位で出かけます(^^ゞ

2011/01/26 (水) 23:36:44 | URL | ホウキ☆ #- [ 編集 ]

> EMI*さんへ

ケンタロウさんのソースって何処でお勉強されるのですか?
美味しいものを研究して家族に喜ばれたら
やる気が起こるってもんですよね。

お花ちゃんは最近お留守番が多くて
拗ねてます(^^ゞ

2011/01/27 (木) 00:03:26 | URL | ホウキ☆ #- [ 編集 ]

> ぷりちゃんママさんへ

あたしは娘夫婦とは晩御飯しか一緒に食べない日が多いです。
時間がずれてるんです。
だから一人ごはんが多いですよ。

おからはワンちゃんにも良いって聞きますね。
お花ちゃんは小さいから何でも少ししか要らないのでちょっとお裾分けします。
お花ちゃんは病院でカリカリご飯を体に良いのを取りよせてもらってるので
そこにふりかけたら良いですね☆

我が家のうの花は余り物の野菜が入ってます(^^ゞ

リンクの件ありがとうございました☆

2011/01/27 (木) 00:12:24 | URL | ホウキ☆ #- [ 編集 ]

> 鍵コメさんへ

連絡有難うございました☆
サラダ挑戦します(^^♪

2011/01/27 (木) 00:15:51 | URL | ホウキ☆ #- [ 編集 ]

> roseさんへ

お花ちゃんを小さい時留守番させるのに柵の中に入れてたけど
敷物をかじって
大変な事になったので5分・10分・15分と
少しづつ伸ばしてお留守番の練習しました。
おかげで、6時間ぐらいはお留守番してくれますが
心配でそれ以上させたことはありません(^^ゞ
娘と娘婿が出かける時は車が多いので連れて行って欲しくて大騒ぎです☆

2011/01/27 (木) 00:22:00 | URL | ホウキ☆ #- [ 編集 ]

おから

あの有名なケンタロウさんプロディュースの
お店へ。
彼のお料理はお母様と同じで、ワイルドですよね。
私・・・お肉は駄目なのですが、卵とカボチャは大好き。

おからはぷりのダイエット作戦で、よく使いましたよ。今は病院食ですが。

お花ちゃんはちゃんと~お留守番が出来るのね。
ぷりは動けませんので、3時間ぐらいが限度でしょうか。
体位を変えないと、床ずれが・・・。
何処へも出掛けられないぷりママです。(--,)ぐすん

2011/06/17 (金) 00:58:57 | URL | ぷりちゃん #Eaq/fPmM [ 編集 ]

> ぷりちゃんママさんへ

そちらにもケンタロウさんのお店があったんですね。

お肉がダメではあまりいただける物がないのでは?
あたしもあんまり好きじゃないけど「焼き肉」だけは何故か好きです(*^_^*)

お花ちゃんも基本は間接サポートのカリカリが主食です。
後は色々トッピングしてます☆
お花ちゃんのお留守番は6時間ぐらいです。

床ずれは可哀想だから頑張ってくださいね☆

2011/06/17 (金) 12:52:12 | URL | ホウキ☆ #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

☆ 訪問ありがとう ☆

愛犬お花ちゃんは、2010年2月26日にMRI検査した結果、 脊髄空洞症・腫瘍(首・腰)・キリア奇形、 難病が見つかりました。 今、家族で病気と向き合ってます☆

プロフィール

ホウキ☆

Author:ホウキ☆
訪問有難うございます
得る物が無いダラダラ話です

おかんの名前はホウキ☆
(ホウキボシ)
ポジティブ人生が目標です♪

同居人:
『お花ちゃん』・・・ワン
『葉っぱさん』・・・娘
『もみもみ君』・・・娘の旦那様
『マリン』・・・孫3号
   (2014年1月14日生)

ご近所さん:
『イチロー君』・・・息子
『おケイはん』・・・息子の嫁様
『まる子』・・・孫1号
  (2009年12月27日生)
『イサキ』・・・孫2号
  (2013年12月29日生)




☆ブログランキングに参加中です☆
「ポチッ」としてもらうと
単純おかんは喜びます
 ↓ ↓ ↓

  





powered by ブログパーツの森



-天気予報コム- -FC2-



ホウキ☆の本棚

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード