羊毛フェルトと「はこべら」さん☆
昨日はいつも行く谷町4丁目近くのクリニックへ
血液検査に行く日でした。
前回の血液検査が悪かったので
薬を飲んで食事に気を付けて
それで再検査をする事になってました。
残念ながら食事療法はお正月を挟んだし
世の中に美味しい物がある限り無理と決めつけていたのです。
しかーし、リンクしてるランスとみちくさで紹介されてる
『はこべら』に行ってみたらヘルシーな料理が美味しくて
おかんの作る料理が勉強不足だと反省です(^^ゞ
丁度、クリニックから歩いて10分ぐらいの所にありました。
こちらでランス君のママさんの羊毛作品と
ママさんのお嬢さんのイラストが展示されています。
おかんは両方が目的で行ったのです☆
おかんは日替わり定食を注文しました(^○^)
ご飯を一口食べて「あっ、写真!」
思い出して撮りました(^^ゞ
餃子も小鉢の団子も『おから』が入ってるそうです。
おから料理をほとんどした事が無かったのですが
こんなに料理の幅が広がる素材だったんですね。
今度絶対挑戦します☆
お米も玄米も混ざってってモチモチして美味しかった。
磁器粘土の壁掛けを作り始めました(^○^)
良い感じにのってきたのに粘土が足らなくて此処でストップです。
薔薇が大きすぎて中の女の子(まる子のつもり)が
ショボクなってしまいました(*^_^*)
左側にはお花ちゃんが参加予定です☆
ポチのお願いです☆
こちらもポチお願いします☆
2011.01.22 | | コメント(10) | トラックバック(0) | 未分類