葉っぱさんの希望でマリンに
チュールカートを作る事になりました。
初めて作ったのでよくわかりません。
こんなんでしょうか?
いや違う☆
中のスカートの広がりが足らない

失敗かな?
しょうがないので羊毛フェルトを丸めてくっつけてみました。
失敗から目をそらすために(´▽`)小細工を☆

どこにも着ていけないような仕上がりです(´・ω・`)
☆今日のお花ちゃん☆

また、寒くなって膝の上で暖を取ってます。
寒くないようにエアコン高めに設定したんですが・・・
用事は出来ないし
腕枕で寝るので肩が凝って夕方整形外科のリハビリに出かけました☆

スポンサーサイト
2016.02.29 |
| コメント(2) | 小物達♪
粘土教室の日ではなかったけど
先生が焼きあがったと連絡してくれました。
製作中最後の最後に土台がバキッて割れて
なんとかつなぎ合わせた物だったので
出来上がりがいつもより心配でした。

ヒビは残ってたけど可愛く出来ました☆
宙に浮いいてるようです(*^^*)
お内裏様とお雛様がまっすぐ座ってないのは
気のせいではなく、写真のせいでもなく
まじ、歪んでます(´・ω・`)
仲の悪そうなお雛様に仕上がりました☆
☆昨日のお花ちゃん☆

昨日はあまり寒くなかったのですが
今日は段々と冷え込んできましたね。
風邪を引かないように暖かくして寝ましょうね(^O^)/

2016.02.24 |
| コメント(2) | 小物達♪
桃の節句も近づいてきたけど
お雛様は未だ箱の中☆
やっとこれだけ出しました(*^_^*)

早く本物も出しましょうね☆
マリンのスカートが出来ました(^^♪

後ろだけがゴム使用のスカートです。
こんな短いスカート(22cm)で良いのかと思ってたけど
丁度でした。
チェックの生地は柄合わせ必要なので使いたくないです(´・ω・`)
☆今日のお花ちゃん☆

3時が近づくとおやつを催促。
今日は犬用のフルーツグラノーラです☆
2016.02.16 |
| コメント(2) | 未分類
雨が降り出さないうちにとお散歩に出かけた
マリンとお花ちゃんですがすぐに雨が降り出して
家に帰ってきたら雨が止み
家の前で遊んでました(*^^*)


お花ちゃんを連れて歩きたいんですね。
お花ちゃんのおやつのビスケットが入ってるケースもバックから探し出して
勝手に出してあげてます。
マリンはまる子がしていた事を同じようにしたがるのです。
小さい頃のまる子を思い出します☆
男の子のイサキは少し違うようですよ。
明日はバレンタインデー☆
既にチョコが集まっております。
もちろんあたしんじゃありませんが・・・。
食べ過ぎはダメですよね(^◇^)
2016.02.13 |
| コメント(2) | 未分類
今日はお花ちゃんのトリミングでした。
最近は可愛い飾りを付けてもらって帰ってきますが
3週間に一度トリミングしてるので飾りがたまってきました。
何かにならないかと考え中です☆
今月は梅の季節なので・・・

梅の花が付いてます。
昨日火曜日は母の所にご機嫌伺に向かいましたがホームの玄関で
母が認知症の病院に🚙で連れていってもらうところに出くわしました。
一緒に行って先生の話も伺ってきました。
症状も進んできているらしいのですが
先生にはっきり言ってもらうとこちらも覚悟が出来ます。
それなりの付き合い方もしなければなりません。
一昨日月曜日は粘土教室でした。
少し大物で難しいものを作っていたのですが
やっと完成して釉薬を付けました。
無事に焼けるかどうか・・・
次は壁掛けのお雛様です。
ひな祭りが終わらないうちに焼いてもらえそう。
ちょっと前の作品です。
可愛くて好きなんですが

実は持たしたクマさんのぬいぐるみの後ろ脚が取れて
スカートの上に落っこちてます。
ダイヤモンドヤスリで削ろうとしましたが無理です。
スカートがバリッといきそうです。
写真のように置けば見えないのであきらめることにしました(´・ω・`)
2016.02.10 |
| コメント(0) | 未分類
先週のはじめから右ひじが痛くて
湿布を貼って徐々にましになるのを待ってました。
昨日辺りからましになってます(*^^*)
でもね、昨日朝起きたら首が回りません。
左右にも振れない。
寝違えのようでもあるんですが凝ってる感じもあります。
両方きたかな?
整形外科でリハビリの先生に揉んでもらったら
少し首が動くようになりました☆
悪くなる時は急にきますが
治るのはボチボチなんですよね。
痛み止めのお薬も飲んでるので日常生活に
支障はなしです(*^^*)
ヒマラヤユキノシタをずいぶん前に頂いていました。
花が咲き始めて楽しみにしていたのですが
少々ショボイ感じがしませんか☆

2016.02.07 |
| コメント(4) | 未分類
毎日毎日、変わったことが無く
週に一度認知症の母のところに行くだけの
代り映えしない生活です☆
ただ、忘れるだけの認知症なら付き合い安のですが
被害妄想を次々と考え出すので
安心するようにと会話するけど聞き入れられず
「あんたに言うてもわからへん」と突っぱねられます(´・ω・`)
こっちが物忘れする年齢ですから
自分の行く末を見ているようで辛いものがあります。
ボケ防止にと物づくりをせっせとやってはおりますが
こんな事ではまだまだ安心できませんね(*^^*)
これはイサキのベストと一緒のコーデュロイの生地です。
キュロットに初挑戦です☆
マリンに作りましたが型紙のサイズを100にしたので
大きすぎました(^^♪

このフレアースカートは2重になってます。
イサキにベストを持っていったら「まる子のは?」と言ってたそうで
慌てて作りました☆

写真は後ろ側です。
後ろに切れ目とリボンがついてます☆
あたし的には良く出来たと思ってるのですが
相変わらずミシン目は歪んでいます。
歪んでもわかりにくい生地を選んだのでラッキー(*^_^*)
2016.02.02 |
| コメント(2) | 未分類
« | ホーム |
»