来年もよろしく☆
後1時間で新年を迎えます☆
おかんは御節をずーっとデパートで取り寄せていましたが
今年は嫁のおケイはんが手伝ってくれるのでふたりで 作る事にしました☆
なので皆様の所に伺ってご挨拶が出来ません(^^ゞ
今はお花ちゃんの御節に取り掛かっています(^^♪
来年も引き続きよろしくお願いします\(^o^)/
❤ついでにポチもよろしくお願いします↓❤
2011.12.31 | | コメント(4) | トラックバック(0) | 未分類
人生ぐうたらでも何とかなるんだね☆犬バカ生活も楽しいもんです♪
後1時間で新年を迎えます☆
おかんは御節をずーっとデパートで取り寄せていましたが
今年は嫁のおケイはんが手伝ってくれるのでふたりで 作る事にしました☆
なので皆様の所に伺ってご挨拶が出来ません(^^ゞ
今はお花ちゃんの御節に取り掛かっています(^^♪
来年も引き続きよろしくお願いします\(^o^)/
❤ついでにポチもよろしくお願いします↓❤
2011.12.31 | | コメント(4) | トラックバック(0) | 未分類
12月27日は孫まる子の誕生日です☆
2歳になりました。
日曜日に誕生日プレゼントは渡してあったのですが
まる子には今日おかんが行くまで見せてなかったそうです。
おかんと一緒に開けました☆
プレゼントを開ける前から「わぁ~スゴイね」と喜んでくれました(^^ゞ
先日サンリオのお店で気に入って座り込んで遊んでいたので
プレゼントしましたが3歳からのおもちゃなので
使いこなせないかも知れません☆
マイクは分かってますがついには口の中に全部入れてました(*^_^*)
☆ポチっとお願いします☆
2011.12.27 | | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族
☆メリー・クリスマス☆
我が家は2部構成です(^-^)
昨日はクリスマスケーキ食べただけ☆
葉っぱさん夫婦は中之島のイルミネーションを見に行って
おかんとお花ちゃんはお留守番(*^_^*)
今日は葉っぱさんが料理当番なので
クリスマス用の食事を作りました☆
あっ、お花ちゃんのケーキを忘れてるのを思い出して買ってきました☆
動いてしゃべるハムスターは葉っぱさん夫婦からお花ちゃんに
クリスマスプレゼントです☆
お芋のモンブランです。
今年のケーキは随分小さいです(^^ゞ
でも慌てて一口で飲み込みそうなので小さく千切ってあげます(^^♪
「待て!」してる間に「よだれ」じゃなくて舌が出てますよ(^-^)
❤今日もポチのお願いです↓❤
テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用
2011.12.25 | | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族
前に頒布で頼んでるまる子に作ったフェルトのおもちゃ・・・
11月分と12月分が来てます。
まだ、手つかずです(ー_ー)!!
粘土の花籠の中に入れる粘土の花も沢山作らなければいけません。
籠はもう作ってあります。
年明けの粘土教室に持って行きます。
他にも買っては見たものの作らずにある生地・・・
犬のストラップも再開しようとプラカプセルを買ってきました。
ここで止めておけばいいのに
手芸屋さんに行けばついつい買ってしまいます。
キルトのポーチの材料も買いました(^^ゞ
そしてこの手芸屋さんは店頭で体験コーナーがあって
それもおかんの楽しみです。
今日は『レジン』の体験がありました。
型に透明フィルムの字や絵を置いてレジンを流して紫外線で焼きます。
(今日は5分)
そんな機械がない時はどうするの?
お陽様に当てて乾かすそうです。
クローバーとHAPPYの文字だけで止めておけばいいのに
「こんなんもありますよ」と出されたキラキラとお花のスパンコール☆
欲を出して付けたら『なんのこっちゃ』となりました(>_<)
前にまる子に作ろうと思って置いてあるラミネート地ですが
上手く生地がミシンの上を滑らず困ってました。
今日は手芸店の人に教えてもらって滑りよく生地を送る物をゲット(*^^)v
裏地は滑るのですが表は針が曲がってしまいました(>_<)
やっぱり困った時はタダで教えてもらえるお店の人は助かります。
あ~色々買い込んだので来年
1年計画で進めて行きたいと
年末なので年をまたいでの抱負であります(^^♪
☆今日もポチのお願いです↓☆
さて、こんな頂き物が・・・(クリスマス・バージョン)
本当の姿は↓
トラッキーのクマさんバージョンでしょうか☆
ん?入るかな~
ん!入った☆
お花ちゃん迷惑バージョンです\(^o^)/
2011.12.20 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物達♪
まる子は12月27日生まれで誕生日が来たら2歳になります。
丁度クリスマスとお正月に挟まれいて
プレゼントはまとめられそうな日でしょ☆
でもおかんは3つちゃんとプレゼントしますよ(*^_^*)
まずは土曜日クリスマスプレゼントのブーツを
イチロー君家一家と買いに行きました。
おケイはんに選んでもらって履いてみないとね(^O^)
次はお誕生日プレゼントの番ですね☆
お年玉は小さい子の場合『品物』か『お金』どっちが良いのかな(ー_ー)!!
まる子はお出かけにはママの真似をしてバックを持ちます☆
お気に入りのバックをこの前無くしてしまい困ってたので
おかんが作ってみました☆
初めての作品?です(*^_^*)
レースを付けて見たけど葉っぱさんに『おばさん志向』だと笑われました☆
そう言われればそうですよね☆
2歳児用だもんね(^^ゞ
❤ポチっとお願いします↓❤
月曜日は粘土教室です。
今年最後になってしまいました。
今日作ったのは『お雛様』です。
ちょっと気が早いようですが乾かしてから釉薬を付けるのは
来年になってしまいそれから焼いてもらうので
出来あがるのはきっと2月です。
鏡の枠を作った物が出来あがって持って帰りました。
いい加減な性格がまた災いしてしまいました。
バランスが悪いこと(>_<)
葉っぱが一枚折れて下にくっ付いてしまいました☆
2011.12.19 | | コメント(6) | トラックバック(0) | 小物達♪
先月の末に乳腺エコーと子宮頚癌、子宮体癌の検診した結果を
水曜日に聞きに行ってきました。
体癌の検査結果だけが2週間かかりました。
電車で乗り換えて行く病院だったので
全部まとめて聴きに行きましたよ☆
もちろん、全部なんともなかったです(*^^)v
1年に一回の検診とはいえ、あっちもこっちもそっちもで・・・
一年中かけて検診に出向いています☆
次の検診は年明けです。
甲状腺の検査です☆
☆ポチっとお願いします☆
今日はお昼前におケイはんがまる子を連れて遊びに来ました。
葉っぱさんは3時からお仕事なのでまる子も遊んでもらえても楽しいんです。
最近は知恵が付いてきて我儘も言うしすねたり、物に当たったりします。
成長の過程だから見守ってます☆
お花ちゃんはまる子が好きなんです。
だって、椅子に座っておやつやご飯を食べたら
ポロポロとこぼしてしまうから
お花ちゃんはそれを綺麗に食べます。
掃除機を持ってこなくていいから大助かりです。
まる子は椅子に落ちてたクズもパッパパッパと
お花ちゃんにわざと落として食べさせます(*^_^*)
2011.12.16 | | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族
9日と10日は、ZEPP大阪で
12日は、なんばハッチで「山崎まさよしSTANDING TOUR 2011」が
ありました。
おかんは家から一番近いなんばハッチのライブに参加しました。
でも9日に岐阜の友達がライブに来るので
山崎まさよしファンの友達が集まってZEPP大阪の横のカフェで
オフ会をしました。
そして昨日は7時から始まるライブなんですが
1時にまた山崎まさよしファンの友達が集まって
なんばパークスでランチをしました。
お店は8階の「CHELSEA」(チェルシー)
前菜・メイン・パンでランチは980円と1380円の2種類。
1380円にコーヒーor紅茶をつけたら1500円。
コーヒーor紅茶とデザートがついたら1980円でした。
お値段も主婦のランチに合う値段で
見た眼も綺麗で美味しかったです。
カメラを持って行かなかったので写真なし(残念)
ライブはど真ん中の前から3列目に並んだものの
還暦を迎えたおかんには立ちっぱなしの3時間は辛いです。
まず会場に入ってから1時間後しかライブは始まらないのです。
始まったら疲れも忘れて目の前の『まさやん』に釘付けでしたが
それも1時間が限界で後ろに移動しました。
あ~、もったいない(;一_一)
あわれなおかんにポチのサービスを(^^ゞ
お花ちゃんは今年最後のトリミングに行きました☆
綺麗になって良い香りを付けてもらってます。
バンダナはクリスマスバージョン\(^o^)/
う~~~ん☆かわいいね~
可愛すぎるから遊んでしまいます(^^♪
2011.12.13 | | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ
子供達が小さい時に買ったクリスマスツリー☆(組み立てるツリー)
記憶がないほど見ていないです(;一_一)
引っ越した時にも今の家に持って来たけど
面倒で出していません(ー_ー)!!
小さなクリスマスグッズを並べてクリスマスの雰囲気は出しています。
前にクリスマスツリー型のランプシェードを紹介しましたが
これです☆
今回粘土教室で作って出来あがったのが
この↓クリスマスツリーです。
ちょっと色が寂しかったのでキラキラを付けてみました(^○^)
粘土のクリスマスツリーが珍しいと言う所でしょうか☆
❤ポチのお願いです❤
今日は雨になってお散歩はお休みです。
道に舞い降りた葉っぱは濡れた道にくっ付いて
葉っぱ模様の道になっていることでしょうね。
写真は6日のお散歩です☆
今、銀杏の木が輝くように色付いて
とっても綺麗ですね\(^o^)/
明日から寒さが厳しくなるようです。
こんなもの見つけました(^-^)
他にパンダとカエルがありました(^^♪
テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用
2011.12.08 | | コメント(4) | トラックバック(0) | 小物達♪
梅田スカイビルで毎年開催されてるイベントです☆
今年も葉っぱさん夫婦に車に乗せてもらって行ってきました(*^^)v
空中庭園の下で行われています。
クリスマスの飾りのショップや食べ物のショップが光の飾りと共に賑わって
訪れる人たちを楽しませてくれます。
ツリーの下でライブもやってます(おかんの知らない人です)
お花ちゃんはおかんが改造したクリスマス用の洋服を着て行きました☆
なかなか好評で『可愛い~』とたくさんの人に注目されました(*^^)v
写真も撮って貰ってました☆
元の洋服は先日買ったこの服です。
改造前↓
夜だったのでかなり拙い出来も分かりにくくて良かった(^^ゞ
毎年購入するカップ+ココア(おかん)
お土産に買って帰るワイン(もみもみ君は車で行くので現地では飲めませんから)
ココアのコップは持って帰って再利用できます☆
今年の長靴コップは可愛い~☆
❤ポチのお願いです❤
2011.12.04 | | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ
昨日、夜胸が痛くなり何処が悪いんだろうかと悩みました。
思い当たるのは昼間の『乳がん検診のエコー』です。
検査の時結構強く抑えるので、自然に跳ね返すように
力が入ってしまってたのだと思います。
こんなんで痛くてPCも出来なくなるほど痛むなんて
なんと軟な体なんだろう?ハァ~・・・(ー_ー)!!
検査結果は後日聴きに行きますが大丈夫です(*^_^*)
他の臓器のエコー検査は以前終わっています。
でも、よーく考えたら子宮頚がんの検査はエコーでは
出来ないんじゃないかな?
看護婦さんに聞いたら「婦人科」に行くように勧められました。
3時から乳がん検査して時間もまだ早いので
エコー検査してもらった病院からすぐ近くにある
婦人科を紹介してもらって行ってきました☆
子宮頚がんの検査だけするつもりだったのに
母親が子宮体がんだったと言ったら
勝手に両方の検査をされてしまいました。
おかんがはっきりと「今回は子宮頚がんの検査だけ」と先生に
言わなかったからでしょう。
子宮体がんはエコーでしてると言ったのに
エコーでは見つからない事もあるとい言われてしまったのです。
でも、エコーで小さなくなって消えかけてる子宮筋腫も見つかるから
おかんはエコーを信用してるんですけど☆
☆ポチっとお願いします☆
今日のお散歩はお花ちゃんの冬服を買いに
ペットショップに行きました☆
モデルさんがもう寝ちゃったから又今度見てもらいます(*^_^*)
2011.12.01 | | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ
« | ホーム | »
愛犬お花ちゃんは、2010年2月26日にMRI検査した結果、 脊髄空洞症・腫瘍(首・腰)・キリア奇形、 難病が見つかりました。 今、家族で病気と向き合ってます☆
Author:ホウキ☆
訪問有難うございます
得る物が無いダラダラ話です
おかんの名前はホウキ☆
(ホウキボシ)
ポジティブ人生が目標です♪
同居人:
『お花ちゃん』・・・ワン
『葉っぱさん』・・・娘
『もみもみ君』・・・娘の旦那様
『マリン』・・・孫3号
(2014年1月14日生)
ご近所さん:
『イチロー君』・・・息子
『おケイはん』・・・息子の嫁様
『まる子』・・・孫1号
(2009年12月27日生)
『イサキ』・・・孫2号
(2013年12月29日生)
☆ブログランキングに参加中です☆
「ポチッ」としてもらうと
単純おかんは喜びます
↓ ↓ ↓
powered by ブログパーツの森